こんにちは!
10月も下旬に入り、朝晩はずいぶんと涼しくなってきましたね🍂
秋の深まりを感じる今日このごろ、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
いわきり歯科クリニックの歯科衛生士 能見です。

🦷 妊娠とお口の健康について
妊娠中はお口のトラブルが起こりやすい
妊娠中はホルモンの変化や生活リズムの変化により、次のようなトラブルが起こりやすくなります。
- ホルモンの影響で歯ぐきが腫れやすく、出血しやすい
- 虫歯や歯周病のリスクが高くなる
- つわりや食事回数の増加により、お口の中が酸性になりやすく、むし歯が進行しやすい
歯周病は早産・低体重児出産のリスクにも
歯周病は母体だけでなく、早産や低体重児出産のリスクを高めることがあるといわれています。
お母さんと赤ちゃんの健康を守るためには、妊娠中からのケアと定期的な歯科検診がとても大切です。
🪥 妊娠中のお口のケアのポイント
- つわりで歯みがきがつらいときは、無理せず洗口剤や小さめヘッドの歯ブラシを使いましょう
- 体調が良いときには、デンタルフロスや歯間ブラシを取り入れてみましょう
- 安定期に入り、つわりが落ち着いたら、歯科検診を受ける時期です
この時期は治療も比較的安全に行えるとされています
👶 お母さんと赤ちゃんの笑顔のために
妊娠中はお口の環境が変化しやすい時期です。
「妊娠中だから行けない」と思わずに、体調の良いタイミングでの受診をおすすめします。
鹿児島県霧島市国分のいわきり歯科クリニックでは、妊婦健診のご予約を受け付けております☺️
妊娠中はもちろん、ご出産後のケア等、不安なことがありましたらお気軽にご相談ください。
鹿児島県霧島市国分広瀬
いわきり歯科クリニック
TEL: 0995-47-6802
